箱

橙BOX

レッドストーン橙鯖住人よる、らくがき+活動ブログです。何かのお役に立てるブログを目指します(*´ω`*)

Category: 2013年春アップデート > ウルフマン覚醒   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ウルフマン覚醒(チェーン/タックル/知識犬)

ウルフマン-kakusei.png
 
 
>ブラッディバーサーカー  >ルナティックバーサーカー  >フレイムバーサーカー

  

  ブラッディバーサーカー


 ウルフマン覚醒タイプ1【チェーンドクロー攻撃特化タイプ】

ブラッディバーサーカー
チェーン犬向けの覚醒タイプです。
パッシブスキルによるHP吸収追加、出血状態の敵に対するダメージ増加などで火力UP。
さらに最大HPの30%以上のダメージに対するダメージカット、ベルセの防御UPなど防御面でもUP。

血の覚醒 パッシブスキル

(Awakening Blood)
Awakening Blood560px
HP吸収がパッシブについたことにより、吸収OPが不要に!
さらに最大HPの30%以上のダメージを食らわないなど、防御面でもかなりの安心感が。


ヴァンパイアリッククロー チェーンドクロー上位スキル

(Vampiric Clow)
Vampiric Crow560px
物理犬の主力スキル、チェーンドクローの上位スキル。
出血状態の敵を攻撃する場合にダメージ増加。
さらに回避率固定がなくなったことにより、WIZの霧が役に立つようになりました!
1秒が16frameなので攻撃速度1,12秒というのは通常のチェーン18frame(1,125秒)と同等かと思われます。

ライカンスロープ ファング ウルフファング上位スキル

(Lycanthrope Fang)
Lycanthrope Fang560px
ウルフファングに敵の攻撃力低下と魔法攻撃力低下がつきました。


ブラッドビースト ベルセルク ビーストベルセルク上位スキル

(Blood Beast Berserker)
Blood Beast Brserker560px
通常のベルセが防御力が低下するのに対し、ブラッドビーストベルセルクでは、出血の敵を攻撃したときに防御力がUPするようになりました!
すべての攻撃に出血状態効果付与。
備考にある「出血時使用したスキルの最終ダメージの50%を2秒間隔で追加で3回負わせる」というのはどういうことでしょう・・・。なんかすごそうだけどよく分からない(;´ω`)








  ルナティックバーサーカー


 ウルフマン覚醒タイプ2【タックル犬タイプ】

Magician of frigid:ルナティックバーサーカー

タックルわんこ覚醒タイプ。
私自身タックル犬を作ったことがないのでどのくらい使い勝手が良くなったかは不明ですが、
スキル自体はこんな感じに強化されました。

狂気の引導者 パッシブスキル

(Madness Introducer)
Madness Introducer560px
タックル犬主力スキルである、リバウンディングリニアのクリティカル率35%上昇のパッシブスキル。
ハートと組み合わせることで実に85%という脅威のクリティカル率を誇ります。


リバウンディングリニア バウンシングリニア上位スキル

(Rebounding Linear)
Rebounding Linear560px
突進犬の主力攻撃スキル。
射程距離が3m→6mに増加。


ルナティックロアー ルナティックハウリング上位スキル

(Lunatic Roar)
Lunatic Roar560px
記載ミスでなければ消費CPがなくなって獲得のみになっています。
あと混乱意外にスタンの効果もつきました(*´∀`*)


エンミティグローリング ヘイトリドグローリング上位スキル

(Enmity Growling)
Enmity Growling560px
敵に対する低下率は以前と同じですが、
自分に対して攻撃力50%UPが付加されました!50%はでかい!
7秒ごとに発生して持続時間5秒なので、2秒の間だけは元の攻撃力ってことですね。






  フレイムバーサーカー


 ウルフマン覚醒タイプ3【知識犬ハウリングタイプ】

フレイムバーサーカー

ハウリング犬さん向けの覚醒タイプです。
覚醒してもしなくても、アプデによってハウリングの範囲が相当縮小されたのに、今更覚醒とか・・・。
とはいえ、パッシブでの火弱化40%効果によって火弱化ブローチを装備しているような状態なので、
範囲縮小されたとは言えなかなか。

燃える心 パッシブ

(Burning Heart)
Burning Heart560px
敵の火属性抵抗を40%弱化させるパッシブスキルです!!
最高補正の火ブロで50%弱化なのでこれはでかい。攻撃対象のみに適用です。


バーニングスピア バーニングオーブ上位スキル

(Burning Sphere)
Burning Sphere560px
火属性攻撃力がバーニングオーブ250~290→バーニングスピア360~400に強化されました!
射程距離3.5m→5m、爆発範囲が1m→2mに増加。
ただしクールタイム2秒が付きました。強化されてんのか弱化してるのか微妙・・・?
爆発周期0.3秒とあるので、ドラツイみたいに多段になるんでしょうか?


オーバーフローフルムーン フルムーン上位スキル

(Overflow Moon)
Overflow Moon560px
フルムーンの上位スキルで移動速度に加えて攻撃速度の追加が追加されました。


ハウリングイラプション ハウリングブラスト上位スキル

(Freezing Touch)
Howling Eruption560px
言わずと知れた知識わんこの主力スキル。
他職を圧倒する超範囲だけがとりえでしたが、
このときのアプデにより爆発範囲半径が9.5m→4mという半分以下に縮小
まあパッシブで火弱化40%も付くようになったし、バランスは取れたということなんでしょうか?
4mというのはメテオの範囲と同等になりますから、普通の範囲職と同じくらいですね。





覚醒わんこスキルの翻訳終了です!
これですべての覚醒の翻訳が終わりましたー(´Д`) =3

翻訳しずらかった部分などもあるので間違った翻訳があるかもしれません!すみません!
他サイトで翻訳されてる方ともまた違う翻訳になったりもしてるかもしれませんが、
まあ大体あってる、ということでご理解くださいませ(*´∀`*)


それではお疲れ様でした!
今年中に終わってよかったー(;゚ω゚)
@2日しかないけど正月用の記事まだ用意してない。゚(゚´Д`゚)゚。

今年も最後までドタバタしそうです(*ノ∀`*)
それではよいお年を!(´・∀・)ノシ


このページのTOPへ戻る

Comments


とっても便利サイト


bn_minipet_all.png


赤石10周年おめでとう!

Powered By 画RSS

橙BOX【管理人:さくら】since2012.9.27
orangebox_bn.gif
http://rsorangebox.blog.fc2.com/
ガチムチとビホルダーをこよなく愛するブログ
中の人の通称:「さくら」、「肉」、「桃」
足跡残ブログにはお邪魔してます(●ノωノ)

当ブログはリンクフリーです(´ω`*) Sample«らくがき展示用サイトはこちら
Category
 

訪問ありがとうございます!
ヾ(*'∀'*)ノ″



Copyright © 2013 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

※当サイトの画像などについての取扱
良識の範囲内での使用はご自由にと思っていますが、 絵柄的に見た方が不快になる場合もありますので、万一ご使用になる場合はどうかご注意くださいませ
(A;゚ω゚)
ポタ出しタイマー


NEW« »OLD