Category: 未分類 Tags: ---
秘密ダンジョン+連動マップ
よく使う秘密ダンジョンのみを抜粋した自分用メモです(´・∀・`)
各秘密ダンジョンの連動マップ(同一マップ)はA、B、C、Dで分けています。
同一マップのポタであれば、熟成PTを利用したポタ出しが可能です。
ライトドラグーンの心臓(2分間CPがいつも最高に維持)、
ライトドラグーンの翼(10分の間秘密ダンジョンでの移動速度 200%増加)、
ライトドラグーンの皮(10分の間すべての属性抵抗 50%増加)
○○の妙薬、刻印の書などを入手可能。※開封後はすべて取引不可となります。
記載ミスなどございましたらご指摘お待ちしています!(A;゚ω゚)
秘密ダンジョン | 適正Lv | 秘密入口・ポタ出現 | 経験値・入手G | 連動マップ |
---|---|---|---|---|
古代王の墓 | 1~100 | 地下水路B1 | 34万EXP29万G ジョン・マルコの黄金袋 |
★Bブリッジ |
廃坑の隠された金鉱 | 80~115 | 廃坑B1~廃坑B10 | 75万EXP20万G | ★Bブリッジ |
マーズ・ルガスの秘密基地 | 100~150 | オート地下監獄B1 | LvUPに必要な経験値の1/4+3万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★Dアリアン |
トワイライト滝の隠されたアジト | 125~165 | トワイライト滝B3、B4 | LvUPに必要な経験値の1/4 | ★A古都銀 |
魔法傭兵墓の呪われた亡者の安息所 | 150~190 | 魔法傭兵の墓B1、B2 | LvUPに必要な経験値の1/410万G | ★Bブリッジ |
ソルティケーブの混沌の空間 | 190~230 | ソルティケーブB8 | 173万9000EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
呪いの墓に建つ呪われし塔 | 195~235 | 呪いの墓B1、B2 | 200万5000EXP10万G ジョン・マルコの黄金袋 |
★Bブリッジ |
小さい傭兵墓に巣食う亡者共の宝物庫 | 225~265 | 小さい傭兵墓B1、B2 | 287万 60万G ジョン・マルコの黄金袋 |
★Bブリッジ |
キングクラブの巣 | 260~300 | キャンサーの巣B4 | 360万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
ダークソウルの封印場所 | 290~330 | 名も無い崩れた塔11F | 517万6000EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
レッドアイの隠されたアジト | 320~345 | スウェブタワーB5 | 580万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★C古都 |
レッドアイ特殊エージェントのアジト | 340~360 | スウェブタワーB6 | 650万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★C古都 |
フォーリン望楼の隠された地下監獄 | 355~405 | フォーリン望楼 地下 | 760万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
カダーム・ギガスの寺院 | 405~435 | 暴かれた納骨堂B1 | 1217万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★Bブリッジ |
ダークエルフ王宮の隠された倉庫 | 440~490 | ダークエルフの王宮1F | 1221万5000EXP ジョン・マルコの黄金袋> |
★Bブリッジ |
スパインホールのミステリーゾーン | 450~500 | 7番目のスパインホールB1 | 1289万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
呪いを受けたミズナ洞窟の隠された洞窟 | 500~550 | 呪いを受けたミズナ洞窟B1 | 1676万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
名も無き遺跡のデーモンキングのねぐら | 535~585 | 名も無き遺跡B1 | 1950万EXP150万G ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
ヘソパルの洞窟 | 550~600 | ゴールドスワンプ洞窟B2 | 2085万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
モリネルタワーの隠された研究所 | 580~620 | モリネルタワー3F、4F | 2368万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★A古都銀 |
ビックマウスダンジョンのラットキング区域 | 600~640 | ビックマウスダンジョンB3、B4 | 2571万EXP ジョン・マルコの黄金袋 |
★Bブリッジ |
閉鎖された時空研究所 | 651~680 | モリネルタワー6F | 1500万EXP | ★A古都銀 |
ヴァンパイア・キングダム | 681~710 | 時の森 3層目 | 2500万EXP | ★A古都銀 |
聖なる懺悔の部屋 | 250~1000 | 壊れた道 | --- | ★Bブリッジ |
すぐ移動できるマップのみしか書いていませんが、他にも連動マップはありますのでご注意ください。連動マップ
マップ | 連動マップ |
---|---|
★A | 古都銀行、アリアン銀行 |
★B | ブリッジヘッド、アウグスタ |
★C | 古都ブルンネンシュティグ、ブルンギルド連合会、シュトラセラト、ビガプール |
★D | アリアン |
PTを組んだ状態で10分以上経過しているPTのことをいいます。 連動マップ★Aの熟成PTの場合、古都銀行、アリアン銀行マップにリーダーがいる状態を10分以上維持している状態のPTのことをいいます。 熟成PTを利用すれば、同じ連動マップの秘密ダンジョンのポタであればすぐに出すことが可能です。(他のPTがポタを出していない状態の場合に限る) 一度でも連動マップ外にリダがいる状態になると熟成PTが崩壊しますので、リダの受け渡しには注意。 連動マップ、RSのかけら飛ばしなどについての詳細はこちらをご覧ください。熟成PTとは?
通称玉袋。ドロップする秘密ダンジョンでは100%入手可能。 ※古代王の墓では途中終了した場合、ジョン・マルコの袋は入手できません。ジョン・マルコの黄金袋

- 関連記事
-
- 公式絵で面白SS作品を全力で合成してみた (2013/12/11)
- 秘密ダンジョン+連動マップ (2013/12/08)
- シーフ覚醒 スキル一覧 (2013/12/08)