Category: 2013年春アップデート > WIZ覚醒 Tags: ---
物理WIZ【猛撃の大魔導師】に覚醒してみた(追記)
橙BOXですこんばんにょヾ(*'∀'*)ノ″
覚醒きましたね!!
\( 'ω')/ウオォォォアアアアーーーッ
現在私の持ちキャラで今回の覚醒が試せる職は、
WIZ・知識天使・殴りBIS・支援BISの、4つです!
全キャラ覚醒クエスト完了!
天使はセイントパニッシャーに覚醒済み(これはよかった!)なんですが、
とりあえず物理WIZの覚醒が気になる。
うちのWIZは知識ですが、
せっかくなので転生前に殴りWIZに覚醒させてみることにしました!
というわけで猛撃の大魔導師に覚醒!!
>デッドリーヒット >魔導戦闘 >フリージングタッチ >覚醒してみた個人的な感想
【重要】03/13追記です!
猛撃の大魔導師のデッドリーヒットの追加ダメージが修正されることになったようです。
コメントで教えていただきました!本当にありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

公式ページはこちら
公式ページのトレジャーハンターの上、「不具合のお知らせ」というメニューから見れます。
なんのためのテス鯖なのwwwww
あれだけテス鯖で追加ダメがすごいとか騒がれてたのに今更修正発表とか、
再振り巻物を買わせるためにやってるとしか思えないんですけど。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あと物理光奏師のエクスプロージョンのダメージが正常に入らない不具合が
不具合にも入れられてない件(´・∀・`)
都合の悪い不具合はすぐに修正するんですね・・・ああ・・・モチベが下・・・が・・・orz
以下の記事は修正の情報が来る前に書いたものです。
今後猛撃の大魔導師ダメージに修正がくる可能性が高い、ということを念頭にお願いします。
覚醒直後覚えるパッシブスキルはこちらの魔導戦闘

猛撃の大魔導師に覚醒すると同時に自動的に習得した状態になるパッシブスキルです。
さらにデッドリーヒットが習得可能な状態になります。
クリティカルヒットのスキルの横に緑色の+ボタンが付くので、
スキルポイント3500を消費して習得可能なスキル、デッドリーヒット

テス鯖でもっとも話題になったスキル。
感電状態の敵に対して発生する追加ダメージがすさまじい。
この2つが猛撃の大魔導師固有スキルになります。
他の覚醒タイプに覚醒した場合、習得することはできません。
他の覚醒タイプでも習得可能なスキルは以下の2つ。
※猛撃の大魔導師ならSP3500とペパーミントフラワーの小瓶2個必要。
別タイプの覚醒職が習得するときはSP7000とペパーミント4個が必要です。
エレクトリックシールド

5秒ごとにダメージ+感電効果を敵に与えてくれます。
感電時間は10秒ですが、デッドリーヒットの追加ダメージが発生するたびに感電は消えます。
回避と防御上昇もつきますが、霧と水壁のほうがはるかに優秀です。
フリージングタッチ

チリをしたとき周囲の敵にフリーズを与える効果が付きました。
まずは気になるデッドリーヒットを試して見ます。
※あくまでうちのWIZは知識ステです。
装備によって出来る限り力は上げてますが、神装備はもっていないため力は1800ちょいです。
本職ではありませんのでご了承ください。
デッドリーヒットの追加ダメージは
風弱化・強化ブローチなどで増加します。
というわけでこちらの装備でも試してみました。

弱化装備なし

追加ダメージ10万3000前後
風弱化70%ブローチ装備

追加ダメージ18万1000前後
モダンマジシャン(風強化25%)装備

追加ダメージ12万3000前後
風弱化70%ブローチ+モダンマジシャン(風強化25%)装備

追加ダメージ21万1000前後
うんすさまじいですねwww
本鯖実装されたら追加ダメージが修正されるんじゃないか、
と言われてましたが。見た感じそんなことないかな?
たかが1800程度の力でこの威力。
しかも武器はIF7です( ´_ゝ`)
本職物理WIZが覚醒したらおそろしいことになりそうです。
ちなみに追加ダメージを発生させないで純粋にデッドリーヒットのダメージのみだとこんなかんじ。

※デッドリーヒットの説明に「攻撃した敵が感電状態か、鈍化状態の場合追加効果が発動」
とありましたが、鈍化状態では追加ダメージは確認できませんでした。
不具合なのか仕様なのか・・・
で。狩場で試してきたところ

神秘の洞窟B2 ガルビウカ

枯れ木地帯にいる青い鎧も4発くらいの追加ダメージを食らわせたら倒せました。
ティバーマンなら追加ダメ1発で倒せます。
ただし、
ラットキングのような赤ダメが通らないmobの場合

残念ながら追加ダメージもしょぼいです。
しょぼいといってもカンストメテオより強いんですけどねw
追加ダメージが発生するたび、パッシブによって最終ダメージが増加します。

最初の状態

↓

↓

↓

間に追加ダメージを挟んでいます。
徐々にダメージが上がってますね、最大50%まで重なります(〃´ω`)ゞ
このダメ上昇はチリのフリーズを与えても発動しました。
最後に誰も眼中になさそうなフリージングタッチも習得してみたのでついでにご覧ください。

基本的にチリですが、
周囲の敵をフリーズさせます。
こんなかんじですね!

後ろ向いててもフリーズしてます。
方向は後ろでもいけるみたいですが、
それほど射程は長くないです。

このくらいだとフリーズが届きません。
あとちょっと意外だったのが、
フリーズ効果を与えてもmobのタゲは来ないというところです。

ご覧の通り、フリーズさせても敵は襲ってきませんでした。
①追加ダメージはすさまじいです。
②ただし、追加ダメージが発動するたびに感電状態は消えるので、
追加ダメージを与えるごと感電させる必要があるのがめんどくさい。
③範囲スキルがないのがやっぱり辛い。
>デッドリーヒット・・・
追加ダメがすごいです。PTボスなどで本領発揮されそうです。かなり楽しい。
感電の手間がかかるため、速度重視よりも遅くてもダメージがでかい武器がよさそう。
感電させてから1発でかい追加ダメージで倒す、という戦い方になりそうです。
>エレクトリックシールド・・・
自動で感電させてくれるのはありがたいですが、ぶっちゃけ5秒に1度とかしょぼい。待てません。
>フリージングタッチ・・・
どうみてもいらないスキルです本当にありがとうございました。
※ただし、別タイプの覚醒スキルを取りたければこのイラナイスキルも習得する必要があります。
>魔導戦闘・・・
5割はでっかいと思います(`・ω・´)
パッシブですし!地味に嬉しいよね!
と、色々物理覚醒で遊んでみましたが、
物理WIZ装備とかまったくもってないですし一から揃えるほどお金持ちじゃないので、
2~3日物理WIZで遊んだら転生して普通にメテオ覚醒するつもりです(*´∀`)
あとちょっと思ったんですが、
知識ステの状態で力比装備にして水ブローチを装備してチリを打つとですよ

チリをしたときにもれなく付いてくる物理ダメージが意外と強かった件(´・∀・`)
CP消費0だし覚醒は別に物理である必要ないし、単体狩場ならこれ結構いいかもしれない。
物理ステじゃないのであまり参考にならなかったかもしれませんが、
猛撃の大魔導師に覚醒しようかな、と思っている人のお役に少しでも立ててれば幸いです。
あ。あと最後になってしまいましたが、
クリティカル率が100%を越えると
ダブルクリティカルが発生しない不具合は修正されています。
なぜこう重要なことを公式にのせないのか謎ですね?(´・∀・`)
それじゃ(*´∀`*)ノ″マタネェ
オマケ。天使覚醒セイントパニッシャー

CT5秒の間にもホリクロ連発可能。

パッシブの効果で限界突破1しか取ってない状態でも3万3000ダメージ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
需要がありそうなら天使覚醒もまた記事に(●ノωノ)
おまけのおまけ

武道覚醒スキルの予言がありえそうすぎてこわいwww
▲TOP
覚醒きましたね!!
\( 'ω')/ウオォォォアアアアーーーッ
現在私の持ちキャラで今回の覚醒が試せる職は、
WIZ・知識天使・殴りBIS・支援BISの、4つです!
全キャラ覚醒クエスト完了!
天使はセイントパニッシャーに覚醒済み(これはよかった!)なんですが、
とりあえず物理WIZの覚醒が気になる。
うちのWIZは知識ですが、
せっかくなので転生前に殴りWIZに覚醒させてみることにしました!
というわけで猛撃の大魔導師に覚醒!!
>デッドリーヒット >魔導戦闘 >フリージングタッチ >覚醒してみた個人的な感想
【重要】03/13追記です!
猛撃の大魔導師のデッドリーヒットの追加ダメージが修正されることになったようです。
コメントで教えていただきました!本当にありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

公式ページはこちら
公式ページのトレジャーハンターの上、「不具合のお知らせ」というメニューから見れます。
なんのためのテス鯖なのwwwww
あれだけテス鯖で追加ダメがすごいとか騒がれてたのに今更修正発表とか、
再振り巻物を買わせるためにやってるとしか思えないんですけど。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
あと物理光奏師のエクスプロージョンのダメージが正常に入らない不具合が
不具合にも入れられてない件(´・∀・`)
都合の悪い不具合はすぐに修正するんですね・・・ああ・・・モチベが下・・・が・・・orz
以下の記事は修正の情報が来る前に書いたものです。
今後猛撃の大魔導師ダメージに修正がくる可能性が高い、ということを念頭にお願いします。
覚醒直後覚えるパッシブスキルはこちらの魔導戦闘

猛撃の大魔導師に覚醒すると同時に自動的に習得した状態になるパッシブスキルです。
さらにデッドリーヒットが習得可能な状態になります。
クリティカルヒットのスキルの横に緑色の+ボタンが付くので、
スキルポイント3500を消費して習得可能なスキル、デッドリーヒット

テス鯖でもっとも話題になったスキル。
感電状態の敵に対して発生する追加ダメージがすさまじい。
この2つが猛撃の大魔導師固有スキルになります。
他の覚醒タイプに覚醒した場合、習得することはできません。
他の覚醒タイプでも習得可能なスキルは以下の2つ。
※猛撃の大魔導師ならSP3500とペパーミントフラワーの小瓶2個必要。
別タイプの覚醒職が習得するときはSP7000とペパーミント4個が必要です。
エレクトリックシールド

5秒ごとにダメージ+感電効果を敵に与えてくれます。
感電時間は10秒ですが、デッドリーヒットの追加ダメージが発生するたびに感電は消えます。
回避と防御上昇もつきますが、霧と水壁のほうがはるかに優秀です。
フリージングタッチ

チリをしたとき周囲の敵にフリーズを与える効果が付きました。
デッドリーヒット
まずは気になるデッドリーヒットを試して見ます。
※あくまでうちのWIZは知識ステです。
装備によって出来る限り力は上げてますが、神装備はもっていないため力は1800ちょいです。
本職ではありませんのでご了承ください。
デッドリーヒットの追加ダメージは
風弱化・強化ブローチなどで増加します。
というわけでこちらの装備でも試してみました。


弱化装備なし

追加ダメージ10万3000前後
風弱化70%ブローチ装備

追加ダメージ18万1000前後
モダンマジシャン(風強化25%)装備

追加ダメージ12万3000前後
風弱化70%ブローチ+モダンマジシャン(風強化25%)装備

追加ダメージ21万1000前後
うんすさまじいですねwww
本鯖実装されたら追加ダメージが修正されるんじゃないか、
と言われてましたが。見た感じそんなことないかな?
たかが1800程度の力でこの威力。
しかも武器はIF7です( ´_ゝ`)
本職物理WIZが覚醒したらおそろしいことになりそうです。
ちなみに追加ダメージを発生させないで純粋にデッドリーヒットのダメージのみだとこんなかんじ。

※デッドリーヒットの説明に「攻撃した敵が感電状態か、鈍化状態の場合追加効果が発動」
とありましたが、鈍化状態では追加ダメージは確認できませんでした。
不具合なのか仕様なのか・・・
で。狩場で試してきたところ

神秘の洞窟B2 ガルビウカ

枯れ木地帯にいる青い鎧も4発くらいの追加ダメージを食らわせたら倒せました。
ティバーマンなら追加ダメ1発で倒せます。
ただし、
ラットキングのような赤ダメが通らないmobの場合

残念ながら追加ダメージもしょぼいです。
しょぼいといってもカンストメテオより強いんですけどねw
魔導戦闘(パッシブ)
追加ダメージが発生するたび、パッシブによって最終ダメージが増加します。

最初の状態

↓

↓

↓

間に追加ダメージを挟んでいます。
徐々にダメージが上がってますね、最大50%まで重なります(〃´ω`)ゞ
このダメ上昇はチリのフリーズを与えても発動しました。
フリージングタッチ
最後に誰も眼中になさそうなフリージングタッチも習得してみたのでついでにご覧ください。

基本的にチリですが、
周囲の敵をフリーズさせます。
こんなかんじですね!

後ろ向いててもフリーズしてます。
方向は後ろでもいけるみたいですが、
それほど射程は長くないです。

このくらいだとフリーズが届きません。
あとちょっと意外だったのが、
フリーズ効果を与えてもmobのタゲは来ないというところです。

ご覧の通り、フリーズさせても敵は襲ってきませんでした。
一通り試した物理WIZ覚醒の個人的な感想
①追加ダメージはすさまじいです。
②ただし、追加ダメージが発動するたびに感電状態は消えるので、
追加ダメージを与えるごと感電させる必要があるのがめんどくさい。
③範囲スキルがないのがやっぱり辛い。
覚醒スキルに対する個人的な感想
>デッドリーヒット・・・
追加ダメがすごいです。PTボスなどで本領発揮されそうです。かなり楽しい。
感電の手間がかかるため、速度重視よりも遅くてもダメージがでかい武器がよさそう。
感電させてから1発でかい追加ダメージで倒す、という戦い方になりそうです。
>エレクトリックシールド・・・
自動で感電させてくれるのはありがたいですが、ぶっちゃけ5秒に1度とかしょぼい。待てません。
>フリージングタッチ・・・
どうみてもいらないスキルです本当にありがとうございました。
※ただし、別タイプの覚醒スキルを取りたければこのイラナイスキルも習得する必要があります。
>魔導戦闘・・・
5割はでっかいと思います(`・ω・´)
パッシブですし!地味に嬉しいよね!
と、色々物理覚醒で遊んでみましたが、
物理WIZ装備とかまったくもってないですし一から揃えるほどお金持ちじゃないので、
2~3日物理WIZで遊んだら転生して普通にメテオ覚醒するつもりです(*´∀`)
あとちょっと思ったんですが、
知識ステの状態で力比装備にして水ブローチを装備してチリを打つとですよ

チリをしたときにもれなく付いてくる物理ダメージが意外と強かった件(´・∀・`)
CP消費0だし覚醒は別に物理である必要ないし、単体狩場ならこれ結構いいかもしれない。
物理ステじゃないのであまり参考にならなかったかもしれませんが、
猛撃の大魔導師に覚醒しようかな、と思っている人のお役に少しでも立ててれば幸いです。
あ。あと最後になってしまいましたが、
クリティカル率が100%を越えると
ダブルクリティカルが発生しない不具合は修正されています。
なぜこう重要なことを公式にのせないのか謎ですね?(´・∀・`)
それじゃ(*´∀`*)ノ″マタネェ
オマケ。天使覚醒セイントパニッシャー

CT5秒の間にもホリクロ連発可能。

パッシブの効果で限界突破1しか取ってない状態でも3万3000ダメージ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
需要がありそうなら天使覚醒もまた記事に(●ノωノ)
おまけのおまけ

武道覚醒スキルの予言がありえそうすぎてこわいwww
▲TOP
- 関連記事
-
- 物理WIZ【猛撃の大魔導師】に覚醒してみた(追記) (2013/03/13)
- WIZ覚醒スキル(炎タイプ・水タイプ・物理タイプ) (2012/12/26)
私もクリWIZに覚醒して楽しんでいたのですが、とても残念です
テスト鯖の意味が…