箱

橙BOX

レッドストーン橙鯖住人よる、らくがき+活動ブログです。何かのお役に立てるブログを目指します(*´ω`*)

Category: 未分類   Tags: ---

Comment: 6  Trackback: 0

メイド、おすすめスキル+生存報告

とってもお久しぶりです!!!
生きてます!橙BOXのさくらです!

えっと更新2ヶ月と20日ぶり(おま
広告とかずっとでっぱ・・・な・・・しとかもうね・・・・・・オワタ・・・ッ


というわけでちょうどメイド鯖テス鯖があるみたいだし!
せっかくなので生存報告も兼ねて、
ネタを仕入れに遊びに行ってきました!!(´・∀・`)

べ、別に広告消すための記事を書くために行ったんじゃなry


ざっと育ててみた結果、育て方タイプとしては、

①物理型
パラっぽい多段攻撃、DFっぽい範囲多段、物理版バウンドライトっぽいスキル
などで戦う白ダメ重視タイプ。

②知識ステ手数型
ステを知識多めにふり、パッシブスキルである「ストリップドレス」の黄ダメ付加を上げ、
※自分にのみ発動する超強力エンチャっぽいスキル(知識900で付加7500)
黄ダメを頼りに戦う手数タイプ。

の二つに分かれそうです。
どちらのタイプも物理攻撃を当てる必要があるので、
知識タイプでも敏捷、運は必要です。

妨害系のスキルは皆無です。
攻撃スキルと自分強化系のスキルしかありません。


育て方
ともかくヘビーブルームストリップドレスのマスを最優先!!
この2つさえあれば装備がなくてもなんとかなります。
装備がない状態では白ダメ重視よりも知識手数型のほうが断然効率はいいです。



ヘビーブルーム


ヘビーブルーム
これだけは絶対取っておくべきオススメスキル。
むしろコレ一本でもいけちゃうレベル。

範囲多段(2段)攻撃でありながらCP獲得スキル
致命打ボーナスはないですが攻撃範囲、回数的に殴りBISの覚醒エクソ的な感じです。

青ポを買うお金がない人に大人気です。
NOポットでCPを獲得しながら範囲2段攻撃ができます。
ストリップドレスをオンにして黄ダメを乗せるとかなり強力。
序盤はほぼこれのみで敵と戦えます。
基本攻撃



ストリップドレス


ストリップドレス

巧みな手さばきで対象の衣服や鎧などを一瞬で脱がし・・・

え、ちょ、なにこのセクハラスキルすごい。(鼻息


ようするに自分用の強力エンチャ(オンオフ系パッシブ)
slv78の場合、
知識900で付加7500
知識1しかなくても、付加1200もあるという脅威の黄ダメスキル。

協会エンチャと重複します。100%付くわけではないですが十分すぎる性能があります。
自分のみにしか効果はありません。

1秒ごとにCPを消費していくスキルですが、
上記のヘビーブルームでCPを獲得しながら狩れば青ポを飲む必要はありません。



ブルームスパイラル


ブルームスパイラル
あまり使っている方は見かけませんでしたが、初期に意外と使えるスキルです。
任意の位置にほうきを放り投げ、くるくる回します。1だけとっておくと便利。

ほうきなげ
スキルを使うとしばらくその位置でまわりながら範囲の敵に持続的にダメージを与えます。
ストリップドレスの黄ダメがのるのでかなり有効。

スキルを上げると消費CPが多くなるので、1だけとって使うのがオススメです。
CPが余ったときに敵のど真ん中に放り投げてみてください。
殲滅速度が上がります。結構遠くにも投げれますよ!
あとくるくる回してる間にも同時に他のスキルを発動可能です!


↓ブルームスパイラル発動中にもヘビーブルームで攻撃&CP獲得
ブルム



序盤は上記3つあれば十分です。

200以降もこの3つでいけますが、
青ポをガブガブ飲むか心臓を買う資金があればワンランク上の攻撃スキルがオススメ。
擬似DF、擬似バウンドで戦うと殲滅早いです。


マッドラッシュ


マッドラッシュ
ようするに劣化DF。

スキル78でも3回攻撃しかできません。
タゲをとっている敵に範囲攻撃します。
結構な範囲に遠距離から攻撃できるので、近接攻撃のヘビーブルームより被弾が少なく倒せます。
獲得が多いので燃費よさげにみえますが、
パッシブのストリップドレスのスキル自体がどんどんCPを消費していくので、青ガブか心臓前提。
劣化ダブスロ



スローイングディッシュ


スローイングディッシュ
以前から話題になってた皿投げスキル。

ひとことでいうなら覚醒光奏師のバウンドライトの物理版。
でもバウンドほどは反射しないかな?

スキル78あれば結構反射回数が上がりました。
ある程度近いmob間でないと反射しない上、
対象の敵の数が多いほど反射回数が減るので使いどころはやや難しいです。

皿投げ狩り
少数なら皿投げのほうが殲滅速度がはやいですが、
敵の数が多いとマッドラッシュのほうが早いです。



掃除の邪魔しちゃダメ


掃除の邪魔しちゃだめ
剣士のパラのほうきverですよね分かります。
単体用多段スキル。
テス鯖では範囲スキルのほうが効率がよかったので使う機会はあまりありませんでした。


スキルLv 9で3回攻撃
    25で4回攻撃
    42で5回攻撃
    59で6回攻撃 となります。
擬似パラ






»オンオフ型パッシブ

そしてあとはパッシブ系ですね。
以下、ストリップドレス以外のパッシブスキルです。

セーブマイスター


セーブマイスター
ようするに武道ののけぞるですね!w
エフェクトまで同じです。もっとこう・・・オリジナリティがほs(ry



インサイト


インサイト
物理タイプのパッシブです。
私は知識タイプで狩りをしているのでちょっとまだ使ってません。
再振りしたらまたそのうち試してみます!




»持続型パッシブ

習得と同時に持続的に効果があるパッシブ。

ライフリサイクル


ライフリサイクル
スキルLv1で最大体力 215増加
以後、スキルLv1上昇につき最大体力が15づつ上がっていきます。

初期のうちに素で10くらいあげとくとちょっと死ににくくなります。
闘士のスキルに似たようなのがありましたね!



ブルームマスタリー


ブルームマスタリー
スキルLv1で強打確率 0.15%増加
以後、スキルLv1上昇につき強打確率が0.15%づつ上がっていきます。
闘士にある黒い文字のエフェクトがでるあれですね。
難易度が高いので、先に他のスキルをとるほうがよいかと思います。



ナクリエマの加護


ナクリエマの加護
スキルLv1で運 25増加
以後、スキルLv1上昇につき運が3づつ上がっていきます。


メイドオブメイド


メイドオブメイド
これは習得してもCP消費減少を確認できませんでした。
今のところ罠スキル。バグですかね?



以上!メイドスキルをざっと試してみた結果でした!


一気に書きすぎたかな?(´・ω・`)
とりあえずセクハラスキルのストリップドレスがすごいですね!
黄ダメおそろしい((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


あと気になるベルセルク称号ですが、
ベルセ1
こんな感じ。
1日1回3分とかどこのウルトラマンなの(´・ω・`)ションボリ・・・


現在ベルセ称号Lv2を取るべくがんばっています。
うん・・・がんばって・・・・・・・




ないな。
ちんだ
対象mobが痛すぎた
これを500匹倒すんですって・・・(´・ω・`)エー


ベルセルク称号についてはまた次回にでも(´∀`)
時間あるときにまたちゃんとスキルとかベルセ称号とかまとめときたいです!



さぼってた間にブログ見てます耳、更新はよ耳もたくさん頂きました!ヽ(o´∀`o)ノ 更新サボリスギワロタ
長らく放置してて忘れ去られたブログですが、
未だに見に来てくださる方もまだおられて嬉しい限りです(´;ω;`)ブワッ
本当にありがとうございます!



それではまた!
メイド鯖のどこかでお会いするかもしれません(●ノωノ)
しばらくはアプデ系更新がんばりたいですよ(*´∀`*)ノシ


▲TOP
スポンサーサイト



とっても便利サイト


bn_minipet_all.png


赤石10周年おめでとう!

Powered By 画RSS

橙BOX【管理人:さくら】since2012.9.27
orangebox_bn.gif
http://rsorangebox.blog.fc2.com/
ガチムチとビホルダーをこよなく愛するブログ
中の人の通称:「さくら」、「肉」、「桃」
足跡残ブログにはお邪魔してます(●ノωノ)

当ブログはリンクフリーです(´ω`*) Sample«らくがき展示用サイトはこちら
Category
 

訪問ありがとうございます!
ヾ(*'∀'*)ノ″



Copyright © 2013 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

※当サイトの画像などについての取扱
良識の範囲内での使用はご自由にと思っていますが、 絵柄的に見た方が不快になる場合もありますので、万一ご使用になる場合はどうかご注意くださいませ
(A;゚ω゚)
ポタ出しタイマー


NEW« »OLD