箱

橙BOX

レッドストーン橙鯖住人よる、らくがき+活動ブログです。何かのお役に立てるブログを目指します(*´ω`*)

Category: 2013年春アップデート > BIS覚醒   Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 0

覚醒エクソにはサバイバル効果が適用されない

おはようございます、橙BOXさくらですヾ(*'∀'*)ノ″
なんか外の空気が焦げ臭い、と思ったらPM2.5ということでしたヽ(;゚д゚)ノ 汚染物質コッチクンナー


前回の覚醒BIS、ディバインエクソシストの覚醒エクソ、
エクソシズムリチュアルに
サバイバルの効果が適用されない、

という情報をコメントから頂きました!

殴りBIS持ちとしてこれは自分の目で確かめてこねばなるまい・・・!
コメントくださった通りすがりさん、情報ありがとうございます!!ヾ(*'∀'*)ノ″



簡単にサバイバル状態になる方法は、おばあちゃんの知恵袋、
ビガプール↑↑マップの(58.212)付近にある"カラーハリー"またの名を"悪魔の足の爪"を使います。

"悪魔の爪の垢"じゃなくて本当によかったと思います。
サバイバル状態になる草


知らない方もいるかもしれないので簡単にご説明。、
この周囲にある草むらに1回触るごとに最大HPの10%のダメージを受けますので、
9回触ってから少し座るなり、キャンデーで回復するなりして10回目を触るとアラ不思議。
簡単にサバイバル状態になれます、便利です( ´_ゝ`)







ただ落ち着いて回数を数えていないと。












事故死

こうなります。


狙ったわけじゃなかったのですが、ちょうどいいのでネタにしときます。(おまw
普通に事故死しました。




それはまあ、(シ´ω`)シ置いといて
HP3%以下、かつHP30以下にするとサバイバルになれるので、






なれるので・・・




・・・アレ?(´・∀・`)




サバイバルとってない




サバイバル・・・とってない・・・だと・・・?(・∀・)





\( 'ω')/ウオォォォアアアアーーーッ

(しばらくお待ちください。ただいま2キャラ分のサバイバルクエストを消化中です)






すいませんお待たせしました。(本当に
さて、
無事サバイバルを習得いたしました!
サバイバル称号
このサバイバル称号のすごいところは、
致命100%のmob相手でも抵抗無視で致命が出るというところです。



適正狩場をサバイバル状態で出歩くとまず間違いなく死亡しますので、
滝1Fのロックゴーレムとクレイゴーレム(ともに致命抵抗100%)での実験です。

ゴレム情報
モンスター情報は石あげ。さんよりお借りしました。
※覚醒前の通常のエクソと、覚醒後のエクソが必要なのですが、
すでに殴りBISは覚醒してしまったので、通常のエクソは支援BISの別キャラで試しております。


まずは覚醒前、通常のエクソをサバイバル状態で使ってみます。
エクソ(通常)+サバイバル
通常エクソでのサバイバル


うん、致命100%のmobにもバッチリ致命が出ていますね。



続いて覚醒エクソで殴ってみます。
覚醒後エクソシズムリチュアル+サバイバル
覚醒エクソでのサバイバル


致命がでてません。


\( 'ω')/ウオォォォアアアアーーーッ



覚醒エクソでのサバイバルx
※100匹以上は試しましたが編集がめんどくs
画像が大きくなりますのでSSはこれだけにしておきます^^




先生!!サバイバルでも致命がでません!!!




な、なんてこった・・・ヽ(;゚д゚)ノ

うちのBISはサバ狩りなんてしないので支障はありませんが、
オアシスみたいに基本サバ狩りらしい(行ったことないのであくまで伝聞)狩場で普段狩っている
高レベルの殴りBISさんにとっては困る事態でしょう(○゚ェ゚))

不具合なのか仕様なのか、いまのところ判断がつきませんが、
現状覚醒エクソにサバイバル効果が適用されない、というのは確かなようなので
サバ狩り主体の殴りBISさんは覚醒ご注意ください。゚(゚´ω`゚)゚。


あと普段3フレで殴っているBISさんが3.5フレくらいになった、らしいのですが。
フル速度装備にしても、うちのBISが3フレ到達するには速度が@6%足りませんでした・・・!(`;ω;´)
お役に立てません!!





そういえば。

REDSTONEをどこに渡したのが一番多いかで、
性向ボーナスが逆転するというのが話題になっていますね!
白鯖はすでに天上<地下界になってペナルティーが逆転しているようです(((( ;゚д゚)))アワワワワ

公式サイトより

「RED STONE」には「天上界」「地下界」「赤い悪魔」の3つの世界があります。
それぞれの世界に、冒険者が、「RED STONE」を渡した個数により
どの世界が優勢になるかが決まります。
また、支配する世界により、そのワールドに存在するキャラクターへの恩恵が変わります。



黒鯖・陽鯖も近いうち逆転しそうな・・・
橙はまだまだ天上に余裕があるみたいなのでしばらくは安心です!(´∀`)ホッ
橙鯖の個数



面白いのは
天上界・地下界でそれぞれ性向ボーナスが違うところかな?

天上界が優勢
天上ボーナス

地下界が優勢
地下界ボーナス




赤い悪魔が一番多いときはどういう性向ボーナスがつくのか、すごく気になりますね!
しかし赤い悪魔の勢力が優勢になる時代は・・・多分来ないんだろうなあ・・・
増幅とか再構成とか、値下げしないと勢力負けするよロッシー様( ´_ゝ`)
個人的には天上の経験値ボーナスより、地下界のアイテムドロップボーナスうらやましい(・∀・)


こういう隠し要素!あるとワクワクしますね!
他にもありそうで楽しみです(*´ω`*)ポッ
それじゃヾ(●´ω`)ノ マタネ

▲TOP

スポンサーサイト



Category: 2013年春アップデート > BIS覚醒   Tags: ---

Comment: 10  Trackback: 0

殴りBIS【ディバインエクソシスト】に覚醒してみた

おはようございます!橙BOXさくらですヾ(*'ω'*)ノ″
今日の覚醒記事はBIS覚醒いってみます!

ディバインエクソシスト(殴りBIS覚醒)▼





BISの覚醒も他の職同様、3つのタイプの覚醒職があります。

①支援BIS覚醒【グロリアスサポーターディバインアーチマス必須
②殴りBIS覚醒【ディバインエクソシストエクソシズムエンカウンターマス必須
③シルフラBIS覚醒【セイクリッドディフェンダー
シールドフラッシュマス必須

各覚醒スキルの消費CPなど詳細は、
→メニュー部分からリンクに飛べる過去の翻訳記事をご覧ください。


というわけで、
今回は殴りBIS用覚醒職のディバインエクソシストに覚醒してみましたヾ(*'∀'*)ノ″


>神聖盾術 >エクソシズムリチュアル >覚醒エクソの射程範囲 >殴り覚醒してみた個人的な感想


【3/14 20:30追記】覚醒BISのスキルにも不具合があるようです!
コメントから通りすがりさんから教えていただきました!
またしてもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
公式サイトにもまだのっていない不具合です!コメントからそのまま引用させていただきました!

①エクソシズムリチュアルで殴ると若干フレが遅くなるみたいです。ほんの少しの違いですが、今まで3フレで殴っていたような方たちは「3.5フレくらいになった」と口をそろえて言ってます。

②通常サバイバルで殴ると抵抗無視でmobに対して50%の確率で致命打が出ますが、エクソシズムリチュアルだとそれが適用されていないみたいです。



3フレとか、うちのBIS子には縁のないお話でしたァァ(`;ω;´)
調べてみたかったけど3フレ無理な上3フレと3,5フレの違いすら私には分からないでしょう・・・。

②のサバイナルで殴ったときに致命打がでない(うちのはサバイバルになったらすぐ死にます・∀・)は
低レベルの致命100%のmob相手に実験するくらいはできそうなのでまた試してきます(*`・ω・)ゞ



ディバインエクソシスト覚醒スキル




神聖盾術・・・パッシブ
神聖盾術
覚醒直後に自動的に習得するパッシブスキル。


エクソシズムリチュアル
・・・エクソ上位スキル
エクソシズムリチュアル
覚醒後、エクソシズムカウンターのスキル欄にある緑色の+マークをクリックし、
SP3500を消費することで習得可能なディバインエクソシスト固有スキル。



上記2つがディバインエクソシストの固有スキルです。
セイクリッドディフェンダー、グロリアスサポーターに覚醒した場合は習得不可能。
他覚醒でも習得可能なスキルは次の2つになります。↓
※習得に必要なSP・・・ディバインエクソシストの場合SP3500とペパーミント2個
         ・・・他覚醒職の場合、SP7000とペパーミント4個必要。



ソーンシャタリング・・・ソーンスマッシュ上位スキル
ソーンシャタリング
範囲殴り攻撃。(多段ではありません)
エクソのダメ%がslv1に対し315%、
ソーンシャタリングが205%。
覚醒エクソという上位スキルがある以上、需要はなさそうです。
支援・または殴られ覚醒したBISがスキル余っていればポタ出し用に取るくらいでしょうか。



アタナシオス・・・リジェネ上位スキル
アタナシオス
5秒に一度回復する量が50→105に増えました。
・・・消費税ついてる・・・?( ´_ゝ`)
あと自分にかけた場合防御力上昇。神聖盾術との相性がいいですが、
難易度が高いリジェネをマスする必要になるため後回しになりそうです。







神聖盾術



まずは覚醒すると自動的に覚えるパッシブスキル、神聖盾術。
神聖盾術
盾ブロックモーションがなくなるというかなり嬉しいパッシブスキル!
パッシブといってもエレメやアチみたいにオンオフの必要はありません。
自分の防御力より低い攻撃、とあるのでどうなることやら(´・∀・`)

とりあえず試してみましょう!ε=(ノ・∀・)ノモリネル5F
盾ブロック実験
こんな感じで神聖盾術の効果が発動しているとブロックモーションが完全に消えます!
ピンク色のエフェクトと盾で防いだようなエフェクトが出てます。
かなり防御の低いうちのBISですが、モリ5の火鬼はこの状態で完全に防げました。


ゴレムのほうはというと、
盾ブロックモーション有
モーションがないときもあるけどブロックモーションが出ちゃうときもありました(´・∀・`)
防御低すぎですね!w


装備を健康比率に変えてみます。
盾ブロック防御力上げ
このくらいの防御があれば100%ブロックモーションなしの状態にできました。
敵の攻撃力の何%なら防げる、とかはまたきっと別の人が検証してくれるでしょう!(・∀・)
そういうむつかしいの私には(ヾノ・∀・`)ムリムリ





エクソシズムリチュアル



ディバインエクソシストの目玉スキル!
殴りBIS主力スキルであるエクソシズムカウンターの上位スキルです。
エクソシズムリチュアル

ようするに2発目のエクソ多段範囲化
BIS・・・恐ろしい子((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


早速習得、通常のエクソ↓の部分に緑色のボタンがあるのでクリックして
エクソ



SP3500消費してエクソシズムリチュアルに昇華しました。
エクソ覚醒SS




通常のエクソは単体に対して2回の多段攻撃でした。






で、こちらが覚醒エクソです。






範囲エクソinモリ5inモリネル5F

ソーン!(・∀・)(エクソ効果音

範囲ひろっwww
いや思いのほか範囲が広くて・・・え、なにこの破戒僧。
ていうかこれがOKで猛撃の大魔導師がダメってどういうことなのwww




範囲エクソモリ6inモリ6中央

ソンソーン!(・∀・)(効果音


どうしよう楽しすぎるwww



エクソの範囲かなり広いですね。
覚醒エクソをすると床に光が広がるんですが、どうもその範囲がエクソの攻撃範囲みたいです。

↓大体このくらいです。
エクソ範囲
だいたいね!参考程度に!




現在うちの殴りBISのレベル648。
余計なスキルは取ってないと思うんですが、
この覚醒エクソを取るのが限界でした・・・orz


ソーンシャタリング、アタナシオスについてはSP不足のため断念・・・
ごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
また習得できたらいつか追記します。





一通り試した殴りBIS覚醒職の個人的な感想

覚醒エクソはヤバイもうこの一言に尽きる。

②パッシブ、神聖盾術もすばらしい

③特にデメリットはなし、ただしBISは
 その他に習得しなければならないスキル(エレメ、アチなど難易度が高いもの)が多いため、
 アチやエレメを取っている支援スキルも兼ねそろえたBISの場合、
 覚醒スキルのためのSPが足らない可能性がある



一通り試した殴りBIS覚醒スキルの個人的な感想

>神聖盾術・・・
パッシブでありながら神性能。
ただ殴りBISは防御力が低く回避型であることが多いので、
防御が低すぎると残念ながら神聖盾術の効果が発動しない可能性もあります。
とはいえ、発動しなくても回避ができるならまあ別に気にはならないかと思います。
攻撃力はさほどないわりにやたら命中させてくる攻撃対策に最高です。
このスキルにより防御力・ブロック率が高く、
今までブロックモーションのため敬遠されていたファビスGDXなどが良品となりました。

>エクソシズムリチュアル・・・
くどいようですが本気でヤバイ性能。
殴りBIS唯一の弱点だった単体攻撃しかない、を見事に消し去ってくれました。
殴り一直線でいくならアチエレメを捨てて取って損はない。
殴りの覚醒スキルはもうこのひとつだけでも充分なレベル。

>ソーンシャテリング・・・
SPが足らず試せませんでした。
範囲の殴り攻撃ですが、多段ではありませんしダメージ%もエクソ以下ですが、
防御低下効果のある攻撃なので、エクソの前にソーンシャテリンで防御低下させるというのも手です。
習得した殴りBISさんは防御低下の効果がなかなか良いと言っていました。

>アタナシオス・・・
同上。自分にかけた場合防御力上昇というのが、神聖盾術対策に○ではありますが、
マスター前提スキルのリジェネが難易度4と高い上、さらに習得時にSP3500も別に必要。
エレメ、アチなど他に優先すべきスキルがある以上後回しになりそうです。




そういうわけで殴りBIS覚醒、ディバインエクソシストでしたヾ(*'∀'*)ノ″


スキルポイントが足らなくて習得できなかったスキルも多く、
あまり役には立てませんでした。

とりあえず覚醒エクソがやばい性能だった

ということが伝わればいいかな、と(´・∀・`)


とにかく範囲エクソすごく楽しかったです!
殴りBISどんどん強化されていきますねw
うちの殴りを作ったときはネタキャラでしたが、もうネタの要素がまったくないですね゚(゚ノ∀`゚)゚。
ドM職な頃も楽しかったけど、強くなったらなったでまた楽しい!


殴りBISのみなさん覚醒すごいからがんばってー!
それじゃ(*´∀`*)ノ″マタネェ



かっこわるいおまけ。
ドッジクリティカル
適正狩場でドッジクリティカルを出す殴りBISってどういうことなのwww
運足らない\( 'ω')/ウオォォォアアアアーーーッ


▲TOP


Category: 2013年春アップデート > BIS覚醒   Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

BIS覚醒スキル(支援/殴り/シルフラ)


 BIS覚醒タイプ
 グロリアスエイダー ディバインエクソシスト セイクリッドディフェンダー

 

 グロリアスエイダー


 BIS覚醒タイプ1【支援スキル特化タイプ】


グロリアスエイダー:栄光ある支援者

支援BISさん向けの覚醒タイプです。
主力支援スキルであるアーチ・エレメ・ミラーの強化。
パッシブでの支援スキル効果範囲増加などで支援能力がさらにUP。

光輝の証明 パッシブスキル

(Brilliance Proof)
BrillianceProof560px.png
支援スキルの適用範囲が上昇するパッシブスキルです。 
範囲の増加するスキルは治療(恐らくキュア)、贖罪(レスト)、アーチ、エレメとなります。

 

セレスチアルアーチ ディバインアーチ上位スキル

(Celestial Arch)
Celestial Arch560px
従来は最大でスキル+4が限界だったのが、
PT人数に応じてスキルレベル上昇値がUPするようになりました。
ちょっと翻訳しずらかったのですが、2人PTで追加でスキル+1、8人PTで+5が追加される、ということでいいのかな?
ソロでスキル上昇+4UPのアチBISさんは8人PT時にはスキル+9ということでしょうか。
テイマさんのテイム時に8人PTで挑むようになる時代が来そうです(笑)。

PTメンバーが抜けるたびスキルが下がるので、支援職は上書きできなくて地味にめんどくさいかも。



エレメンタルハーモニー プロテクティングエレメンタル上位スキル

(Elemental Harmony)
Elemental Harmony560px
エレメに魔法ダメージ吸収がつきました!!
ダメージ吸収は10%固定です。これはPTメンバー全員が吸収できるということでいいのかな?
コレは結構嬉しいよね!
・・・ていうか、純粋魔法攻撃上昇率なんか下がってませんか?Σ(´・∀・●)
通常のエレメの純粋魔法ダメージ上昇率は55%のはず・・・ですよね?30%に・・・(´・ω・`)エエー
追記:今日もわんわんさんのブログでこれについて触れておられます。
間違いという可能性あり、ということです。よかった(*ノω`*)
ただし実際に実装されたときどうなるか分かりませんので、
覚醒のときは純粋魔法ダメージが下がる可能性も頭にいれておいたほうがよさそうです。



ミラーオベリスク ミラータワー上位スキル

(Mirror Obelisk)
Mirror Obelisk560px
8人PT全員にミラがかけれるようになったよ!
今ままでHPが低そうな人を選んでかけていたので、その辺ありがたいですよね(*´ω`*)
ありがたいんだけど・・・ミラマスとかしちゃってミラ死のほうは大丈夫なの・・・?w
ミラ死の危険率があがりました☆やったね。
さらに受けた元素ダメージ*XでBISのCP追加獲得。
ミラ反射で受けたダメの30%をCP変換ということかな?魔法攻撃メインの狩場だとCP運用が楽に!







 ディバインエクソシスト


 BIS覚醒タイプ2【殴り特化タイプ】


ディバインエクソシスト(Divine Exorcist):神のエクソシスト

殴りBISタイプ覚醒。
エクソの範囲化。盾ブロックモーション消失。

ホーリーシールドマンシップ パッシブスキル

(Holy-Shieldmanship)
Holy-Shieldmanship560px.png

念願の盾ブロックモーション消失!!!!
ありがとう!本当にありがとう!!
けど本人の防御力より低い攻撃とあるので、健康支援BISさんはいいとしても
回避型で防御の低い殴りBISさんはもしかしたらあまり恩恵受けられないのかもしれない・・・。



エクソシストリチュアル エクソシズムエンカウンター上位スキル

(Exorcist Ritual)
Exorcism Ritual560px
ただでさえ2回攻撃と神スキルだったエクソがさらに鬼化。
2撃目の攻撃が範囲化。
もはや聖職者じゃない。どこへ行こうとしてるんでしょうか。
もう職種オーガでいいと思うよ。

どのくらいやばいかというと、RS記録帳さまのブログに範囲エクソの画像がUPされてましたので是非ご覧ください。
たしかに破戒僧ってレベルじゃないwww
ただしエクソをマスする必要があるので、クリ率の再調整が必要かもしれません。
追記:韓国のアプデで同時にクリ率100%を越えるとダブクリが出なくなる不具合も修正された模様。



ソーンシャテリン ソーンスマッシング上位スキル

(Thorn Shattering)
Thorn Shattering560px
直訳はトゲの粉砕。なにそれ痛そう。
ソーンスマッシングまさかの範囲攻撃化。
いやだから!!獲得>CP消費スキルで範囲とか!水鉄砲の立場ないっていうか!!
もうほんとにこのくらいで勘弁してやってください。


レストレイション リジェネーション上位スキル

(Restoration)
Restoration560px.png
0213追記:日本でのスキル名はアタナシオスとなります。
まさかのリジェネ強化です。
1回の回復量が50→105に増えました。
さらに自分にかけた場合、本体のLvによって防御力上昇。
すいません、反復時間と持続時間が上下逆に間違えてます(;´ω`)






 セイクリッドディフェンダー


 BIS覚醒タイプ3【殴られBIS特化タイプ】


セイクリッドディフェンダー(Sacred Defender):神の擁護者
殴られBISさん用のシルフラ狩り特化覚醒タイプです。
遠距離でのシルフラダメージが可能になり、TUでの混乱、マヒが消滅。さらにシルピア対策も万全。
殴られBISさんにとってはちょう大事。


崇高な報復 パッシブ

(Lofty Revenge)
LoftyRevenge560px.jpg
シルピア(ファミやサティロスなどが使うブロックを貫通してくるスキル)に対してもシルフラダメージが発揮できるようになるパッシブスキルです。



シールドグレア シールドフラッシュ上位スキル

(Shield Glare)
ShieldGlare560px.jpg
シルフラダメージが遠距離攻撃にも発揮されるようになりました!
狩場を選ばなくなったよね!



コンバートファナティク ターンアンデッド上位スキル

(Convert Fanatic)
ConvertFanatic560px.jpg
TU上位スキル。
アンデッドにTUを使用した際の混乱逃亡が起きなくなりました!
あれ今までめんどくさかったので素直にありがたいですね。
さらに敵の攻撃速度増加50%+攻撃力低下
まさに殴られBISさんのためのスキル仕様!!
攻撃速度が速ければその分シルフラダメージが発動しますからこれは素晴らしい。
でもこれPTで使ったら怒られるかもしれないのが微妙かもしれない。
狂信状態=アンデッド化と解釈していいんですよね?



ホーリーショックブロックング ホーリーブロッキング上位スキル

(Holyshook blocking)
HolyshockBlocking560px.jpg
パッシブスキルだったホーリーブロッキングが、スキルを使うことで発揮するスキルに変更。
CTと持続時間の短さを考えると、おそらくTUみたいな感じで使うのかと。
エビやミラのようにPTメンバにかけるということはできなさそうです。
スキルを使ったときに周囲の敵をスタン。・・・殴られBISはスタンはさせちゃダメじゃないかな・・・。



BIS覚醒スキル翻訳記事UP終わりました!!!
お疲れ様~(*´∀`*)
少しでもお役に立てれば幸いです。間違った翻訳とかあったら教えてやってくださいね(*´ω`)


それじゃマタネェ(´・∀・)ノシ
このページのTOPへ戻る

とっても便利サイト


bn_minipet_all.png


赤石10周年おめでとう!

Powered By 画RSS

橙BOX【管理人:さくら】since2012.9.27
orangebox_bn.gif
http://rsorangebox.blog.fc2.com/
ガチムチとビホルダーをこよなく愛するブログ
中の人の通称:「さくら」、「肉」、「桃」
足跡残ブログにはお邪魔してます(●ノωノ)

当ブログはリンクフリーです(´ω`*) Sample«らくがき展示用サイトはこちら
Category
 

訪問ありがとうございます!
ヾ(*'∀'*)ノ″



Copyright © 2013 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved. License to GameOn Co., Ltd.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

※当サイトの画像などについての取扱
良識の範囲内での使用はご自由にと思っていますが、 絵柄的に見た方が不快になる場合もありますので、万一ご使用になる場合はどうかご注意くださいませ
(A;゚ω゚)
ポタ出しタイマー


NEW« »OLD