Category: 2012冬アップデート > 新規マップ Tags: ---
新規マップ「疑問の森」2012冬アプデinテス鯖
2012年冬アップデート新規追加要素【新マップ編その3】
今回の疑問の森は以前にUPしてきた2ダンジョンとは違い少し特殊です。
経験値は恐ろしくまずいですが、どうやらLv650~699の祈りのかけら対象マップのようです。
疑問の森マップ
・「南東部」[Lv650~Lv700]
・「北東部」[Lv650~Lv700]
・「北西部」[Lv655~Lv700]
・「南西部」[Lv650~Lv700]
・適正での取得経験値 ・疑問の森一日クエスト ・戦闘地域への行き方 ・結論
・新mapにいる敵mobはテイムできるのか実験 ・限界突破称号4 ・おまけ
※公式サイトでは「疑問の森 北西部」[Lv550~Lv560]、
「南西部」[Lv560~Lv570]となっていますが記述ミスだと思います。
↓実際の適正は650~700Lvになります。
(南東と北東SSとり忘れましたがmobLvを見る限り上のであってると思います)
※新プレミアムダンジョン「疑問の森」へはオロインの森から入れます。





【出現mob】

※通常のmobはレベルが違うだけでほぼどこも同じmobが出てきます。
ノンアクティブなのでこっちが攻撃しない限り安全です。
これらとは別に、クエストを受けることで発生するクエスト用mobがいます。
【移動ポータル】
通常の移動ポータルのほかに、ぽつぽつと点在する墓。
これも移動ポータルになります。

疑問の森の一日クエスト対象mobのいるマップへは、
この墓の移動ポータルでしか入れません。

墓をクリックで選択画面が出るので、
「戦闘地域」を選ぶことでクエスト対象mobのいるマップに移動できます。
ここでちょっと重要なのは、
クエスト用mobはクエストを受諾していないと発生しない。
ということでしょうか。
クエストを受けていない状態で戦闘地域に入っても、
敵mobは存在しません。空っぽです。
【ざっと見回った感想】
ノンアクティブの通常の敵mobはまばら沸きなので狩りには向きません。
クエストを受けてクエ用mobを沸かすことをオススメします。
マップ自体は広いですが、あちこちに移動ポータルがあるので慣れれば楽そうです。
クエmobは色々います。クモやサルなどは固まって沸くので範囲職向き、
サティなどは単体職のほうが狩りやすいかも知れません。
基本mobはやわらかいので倒しやすいです。
ただサティロスは攻撃命中力が半端ないので、回避職でも結構当たるかもしれないので注意です。
(うちの微回避テイマはぼこぼこ殴られてました。痛いです)

各mapにある黄色いマークのNPCから一日クエストを受諾できます。
参考までに北東部のクエストの一部はこんな感じ、

試しにいくつか一日クエストを受けてみました。

対象mobを60匹狩るだけの簡単なお仕事です。

mobはやわらかいのでサクサクいけます。5分くらいでUP。

終わったーヾ(*´ω`)ノ
では報告、もらえるクエスト経験値はどのくらいかなー

0でした。
反復クエストです。代わりに魔法の石(疑問の森)をもらいました。いらない。
魔法の石は所々にあるユニコーンの像で使用できるようです。
疑問の森のクエストは神秘の洞窟の一日クエストとよく似てます。
同じ一日クエストですしね。
おそらくこのmob~匹倒すパターンのクエストは経験値0と思っていいかと。
経験値をもらえるクエストはクエ品を集める方かな。
とりあえず一つクエを受けてみました。

サティロスから「盗まれた物品」なるものを30個回収します。

全然ドロップしません。 いやな予感しかしない。

やっと1個目。
私が試したときは10分かけてようやくクエ品1個ドロップでした。
これを30個集めます。
無理。
すいません何時間かかるか分からないので心が折れました。
役立たずでほんとすいません。
とりあえずドMなクエストということは分かりました。
最後になりましたが気になる適正での狩り経験値。
本体Lv670テイマ(課金スフィア込・ベリなし・知恵756)
サティロス

変種野原猿

草毒蜘蛛

( ゚ Д゚)・・・?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) ・・・!?
いやいやいやちょちょちょまってまって落ち着いて(お前がな)
テス鯖で経験値10倍+課金スフィア込ですど。
ちゃんと本体Lv670適性だよね?
え、なにこのゴミ経験値。
これ経験値表記間違ってない?
公式サイトの疑問の森適正レベルの表記もなんかおかしかったけど、
この経験値だと本鯖じゃ課金でもmob1匹1500~5000弱になります。
もしこの経験値で本鯖でも適用されるなら相当まぞい狩場です。
これは不具合なのか仕様なのか・・・。
とりあえずテス鯖での結論。
狩り経験値は相当まぞい。
レベルを上げたくない、RSのかけら集め重視の人向きだと思います。
あとドロップも最悪です。
これまでの狩場にないドロップの悪さでした。
何も落ちないときも多く、落ちてもDXですらない。
運2000越えで10分狩って、10n品は1個でした。
ドM向き狩場です。
さすが疑問の森、疑問だらけです。
まあでもこれテス鯖だし、本鯖のときはうまい狩場になるかもしれないしね!
以上、
テス鯖での新MAP疑問の森レポートでした。
新マップもこれで終了ですお疲れ様でした~(・ω・)ノ
【追記】

クエスト関連人【カラ】スマグ/(77.69)
そもそも限界突破3なんて持ってるワケが無かった。
話しかけても相手にされなかったょ(´;ω;)というわけで断念。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
他のmobも色々試しましたが、残念ながらテイムできませんでした。
今回ので2012年冬アップデートのテス鯖関連の記事は最後になります。
記入ミスや間違った情報などがありましたら、ご指摘いただけますと助かります。
お付き合いありがとうございました!
少しでもお役に立てましたら幸いです(*´∀`*)ノ″マタネェ
【おまけ】蛇足とも言う
公式サイトの疑問の森適正レベル(550~560)を見て最初に突撃した人。

すごく・・・・・痛いです。
話が違う。
さすがに140Lv離れてると死にかけました。
イき残りたい。
注意※苦手な方は猛ダッシュでお逃げください。
美声の無駄遣い。
新プレミアムダンジョン「疑問の森」
今回の疑問の森は以前にUPしてきた2ダンジョンとは違い少し特殊です。
経験値は恐ろしくまずいですが、どうやらLv650~699の祈りのかけら対象マップのようです。
他の新MAPはこちら・・・>ダメルの地下迷宮 >埋もれた地下別荘
疑問の森マップ
・「南東部」[Lv650~Lv700]
・「北東部」[Lv650~Lv700]
・「北西部」[Lv655~Lv700]
・「南西部」[Lv650~Lv700]
・適正での取得経験値 ・疑問の森一日クエスト ・戦闘地域への行き方 ・結論
・新mapにいる敵mobはテイムできるのか実験 ・限界突破称号4 ・おまけ
※公式サイトでは「疑問の森 北西部」[Lv550~Lv560]、
「南西部」[Lv560~Lv570]となっていますが記述ミスだと思います。
↓実際の適正は650~700Lvになります。
(南東と北東SSとり忘れましたがmobLvを見る限り上のであってると思います)

※新プレミアムダンジョン「疑問の森」へはオロインの森から入れます。

疑問の森-南東部
(Lv~650~700)
疑問の森-北東部
(Lv~650~700)
疑問の森-北西部
(Lv655~700)
疑問の森-南西部
(Lv650~700)
【出現mob】

※通常のmobはレベルが違うだけでほぼどこも同じmobが出てきます。
ノンアクティブなのでこっちが攻撃しない限り安全です。
これらとは別に、クエストを受けることで発生するクエスト用mobがいます。
【移動ポータル】
通常の移動ポータルのほかに、ぽつぽつと点在する墓。
これも移動ポータルになります。

疑問の森の一日クエスト対象mobのいるマップへは、
この墓の移動ポータルでしか入れません。

墓をクリックで選択画面が出るので、
「戦闘地域」を選ぶことでクエスト対象mobのいるマップに移動できます。
ここでちょっと重要なのは、
クエスト用mobはクエストを受諾していないと発生しない。
ということでしょうか。
クエストを受けていない状態で戦闘地域に入っても、
敵mobは存在しません。空っぽです。
【ざっと見回った感想】
ノンアクティブの通常の敵mobはまばら沸きなので狩りには向きません。
クエストを受けてクエ用mobを沸かすことをオススメします。
マップ自体は広いですが、あちこちに移動ポータルがあるので慣れれば楽そうです。
クエmobは色々います。クモやサルなどは固まって沸くので範囲職向き、
サティなどは単体職のほうが狩りやすいかも知れません。
基本mobはやわらかいので倒しやすいです。
ただサティロスは攻撃命中力が半端ないので、回避職でも結構当たるかもしれないので注意です。
(うちの微回避テイマはぼこぼこ殴られてました。痛いです)
【一日クエスト(疑問の森)】

各mapにある黄色いマークのNPCから一日クエストを受諾できます。
参考までに北東部のクエストの一部はこんな感じ、

試しにいくつか一日クエストを受けてみました。

対象mobを60匹狩るだけの簡単なお仕事です。

mobはやわらかいのでサクサクいけます。5分くらいでUP。

終わったーヾ(*´ω`)ノ
では報告、もらえるクエスト経験値はどのくらいかなー

0でした。
反復クエストです。代わりに魔法の石(疑問の森)をもらいました。いらない。
魔法の石は所々にあるユニコーンの像で使用できるようです。
疑問の森のクエストは神秘の洞窟の一日クエストとよく似てます。
同じ一日クエストですしね。
おそらくこのmob~匹倒すパターンのクエストは経験値0と思っていいかと。
経験値をもらえるクエストはクエ品を集める方かな。
とりあえず一つクエを受けてみました。

サティロスから「盗まれた物品」なるものを30個回収します。

全然ドロップしません。 いやな予感しかしない。

やっと1個目。
私が試したときは10分かけてようやくクエ品1個ドロップでした。
これを30個集めます。
無理。
すいません何時間かかるか分からないので心が折れました。
役立たずでほんとすいません。
とりあえずドMなクエストということは分かりました。
【適正での取得経験値】
最後になりましたが気になる適正での狩り経験値。
本体Lv670テイマ(課金スフィア込・ベリなし・知恵756)
サティロス

変種野原猿

草毒蜘蛛

( ゚ Д゚)・・・?
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) ・・・!?
いやいやいやちょちょちょまってまって落ち着いて(お前がな)
テス鯖で経験値10倍+課金スフィア込ですど。
ちゃんと本体Lv670適性だよね?
え、なにこのゴミ経験値。
これ経験値表記間違ってない?
公式サイトの疑問の森適正レベルの表記もなんかおかしかったけど、
この経験値だと本鯖じゃ課金でもmob1匹1500~5000弱になります。
もしこの経験値で本鯖でも適用されるなら相当まぞい狩場です。
これは不具合なのか仕様なのか・・・。
とりあえずテス鯖での結論。
狩り経験値は相当まぞい。
レベルを上げたくない、RSのかけら集め重視の人向きだと思います。
あとドロップも最悪です。
これまでの狩場にないドロップの悪さでした。
何も落ちないときも多く、落ちてもDXですらない。
運2000越えで10分狩って、10n品は1個でした。
ドM向き狩場です。
さすが疑問の森、疑問だらけです。
まあでもこれテス鯖だし、本鯖のときはうまい狩場になるかもしれないしね!
以上、
テス鯖での新MAP疑問の森レポートでした。
新マップもこれで終了ですお疲れ様でした~(・ω・)ノ
【追記】
限界突破称号クエスト4
について。
クエスト関連人【カラ】スマグ/(77.69)
そもそも限界突破3なんて持ってるワケが無かった。
話しかけても相手にされなかったょ(´;ω;)というわけで断念。
新mapにいる敵mobはテイムできるのかやってみた。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
他のmobも色々試しましたが、残念ながらテイムできませんでした。
今回ので2012年冬アップデートのテス鯖関連の記事は最後になります。
記入ミスや間違った情報などがありましたら、ご指摘いただけますと助かります。
お付き合いありがとうございました!
少しでもお役に立てましたら幸いです(*´∀`*)ノ″マタネェ
【おまけ】蛇足とも言う
公式サイトの疑問の森適正レベル(550~560)を見て最初に突撃した人。

すごく・・・・・痛いです。
話が違う。
さすがに140Lv離れてると死にかけました。
イき残りたい。
注意※苦手な方は猛ダッシュでお逃げください。
美声の無駄遣い。
スポンサーサイト
Category: 2012冬アップデート > 新規マップ Tags: ---
新規マップ「埋もれた地下別荘」2012冬アプデinテス鯖
2012年冬アップデート新規追加要素【新マップ編その2】
今日も早起きでがんばります、テス鯖での新MAP情報をうpその2(*´ω`)ゞ
埋もれた地下別荘マップ。
・「埋もれた地下別荘B1」[Lv580~Lv590]
・「埋もれた地下別荘B2」[Lv590~Lv600]
・「埋もれた地下別荘B3」[Lv600~Lv610]
・「別荘の隠れた洞窟」[Lv610~Lv620]
・>適正での取得経験値
※新プレミアムダンジョン「埋もれた地下別荘」へはブリッジ→→から入れます。


出現mob


出現mob


出現mob


出現mob

【ざっと見回った感じの感想】
>全体的にmobは痛くも硬くもなく、狩りやすいと思います。ただし火抵抗必須。
>B2、B3がアンデットメインなのでBISさんの良狩場だと思われます。
>別荘の隠された洞窟はむちゃくちゃ広いです。
セントロード+神秘洞窟的なマップで迷いやすい、移動わかりにくい。
mobは水系しかいませんがB1~B3と同じく硬くも痛くも無いです。
さて、
やっぱり気なるのはおいしい狩場かどうかってとこです。
適正での取得経験値はいかがなもんでしょ?
残念ながら適正レベルのキャラがいなかったので、
比較的レベルが近かった、前回のさ迷える子羊さんにお願いしました。

うんうん。
嘘つけよ。
早速さ迷ってもらいましょう。
嘘つきは二度と戻ってこれないという噂のダンジョン、
埋もれた地下別荘☆

レベル差が40あってもこの経験値、
適正だとおいしいんじゃないでしょうか。
おそらく適正だとダメル地下迷宮くらいの取得経験値があると思われます。
あとご覧の通り、
適正40以下でも簡単にカンストしてます。
テス鯖でミニPもらい放題の割には風Pとか地味系つけてスキルなどは本鯖仕様です。
ようするにmobは弱いです。
B2以上はレベルが50以上離れて経験値が極端に落ちるため、
適正経験値としては参考にならないので行きませんでした。
結論。
新規マップ「埋もれた地下別荘」もうまい。
以上、
テス鯖での新MAP埋もれた地下別荘レポートでした(・ω・)ノ
それじゃ明日は最後の新規マップ。
「疑問の森」です。
こりずにマタネェ(´・∀・)ノシ
新プレミアムダンジョン「埋もれた地下別荘」
今日も早起きでがんばります、テス鯖での新MAP情報をうpその2(*´ω`)ゞ
埋もれた地下別荘マップ。
・「埋もれた地下別荘B1」[Lv580~Lv590]
・「埋もれた地下別荘B2」[Lv590~Lv600]
・「埋もれた地下別荘B3」[Lv600~Lv610]
・「別荘の隠れた洞窟」[Lv610~Lv620]
・>適正での取得経験値
※新プレミアムダンジョン「埋もれた地下別荘」へはブリッジ→→から入れます。

埋もれた地下別荘B1
(適正Lv580~590)
出現mob

埋もれた別荘B2
(適正Lv590~600)
出現mob

埋もれた別荘B3
(適正Lv600~610)
出現mob

別荘の隠された洞窟
(適正Lv610~620)
出現mob

【ざっと見回った感じの感想】
>全体的にmobは痛くも硬くもなく、狩りやすいと思います。ただし火抵抗必須。
>B2、B3がアンデットメインなのでBISさんの良狩場だと思われます。
>別荘の隠された洞窟はむちゃくちゃ広いです。
セントロード+神秘洞窟的なマップで迷いやすい、移動わかりにくい。
mobは水系しかいませんがB1~B3と同じく硬くも痛くも無いです。
適正での取得経験値
さて、
やっぱり気なるのはおいしい狩場かどうかってとこです。
適正での取得経験値はいかがなもんでしょ?
残念ながら適正レベルのキャラがいなかったので、
比較的レベルが近かった、前回のさ迷える子羊さんにお願いしました。

うんうん。
嘘つけよ。
早速さ迷ってもらいましょう。
嘘つきは二度と戻ってこれないという噂のダンジョン、
埋もれた地下別荘☆

レベル差が40あってもこの経験値、
適正だとおいしいんじゃないでしょうか。
おそらく適正だとダメル地下迷宮くらいの取得経験値があると思われます。
あとご覧の通り、
適正40以下でも簡単にカンストしてます。
テス鯖でミニPもらい放題の割には風Pとか地味系つけてスキルなどは本鯖仕様です。
ようするにmobは弱いです。
B2以上はレベルが50以上離れて経験値が極端に落ちるため、
適正経験値としては参考にならないので行きませんでした。
結論。
新規マップ「埋もれた地下別荘」もうまい。
以上、
テス鯖での新MAP埋もれた地下別荘レポートでした(・ω・)ノ
それじゃ明日は最後の新規マップ。
「疑問の森」です。
こりずにマタネェ(´・∀・)ノシ
Category: 2012冬アップデート > 新規マップ Tags: ---
新規マップ「ダメルの地下迷宮」2012冬アプデinテス鯖
2012年冬アップデート新規追加要素【新マップ編その1】
朝4時半に早起きしてテス鯖での新MAP情報をうp。
眠いです、おはようございますさくらです(*´ω`)ゞ
ダメルの地下迷宮マップ。
・「ダメルの地下迷宮入口」[Lv530~Lv540]
・「ダメルの地下迷宮B1」[Lv540~Lv550]
・「ダメルの地下迷宮B2」[Lv550~Lv560]
・「ダメルの地下迷宮B3」[Lv560~Lv570]
・>適正での取得経験値
※新プレミアムダンジョン「ダメル地下迷宮入口」へはダメルから入れます。


出現mob


出現mob


出現mob


出現mob

【ざっと見回った感じの感想】
>マップは広いですが全体的に障害物が多く、範囲職は戦いづらく感じました。
>敵mobはやわらかくてそれほど痛くもありません。範囲単体限らず狩りやすいと思います。
ただもうちょっと沸きが多ければな、とは思いますが。
>経験値はかなりおいしいです。(下記参照)アイテムのドロップは微妙な感じ。まあ普通かな?
>B2のサタニストはデビルスピードを使ってきますので注意です。
さて、
次に気なるのはおいしい狩場かどうかってとこです。ちょう重要です。
適正での取得経験値はいかがなもんでしょ?
ということで早速新MAPダメルの地下迷宮でさ迷ってきました。
さ迷える子羊はこちらの天使さんにお願いしました。

はいはい好きなのねアースさんが。分かった。分かったから。
レベル544Lv┣゛適正です。
まずはダメルの地下迷宮入口(適正Lv530~540)

テス鯖10倍で課金スフィア(プレミアムダンジョンなのでスフィア所持前提ですね)
ということは本鯖でも10万弱?
ダメルの地下迷宮B1(適正Lv540~550)

かなりうまい!
この1702100っていう一際高い経験値をくれたmobは悪魔番兵です。
ちょっとだけ痛いけどやわらかいので範囲で普通に他mobと一緒に倒せる感じ。
ホリクロで普通にカンストでました。
さくさく狩れるのでこの経験値はかなり(゚д゚)ウマー ではないでしょうか。
結論
新規マップダメルの地下迷宮は超うまい。
以上、
テス鯖での新MAPダメルの地下迷宮レポートでした(・ω・)ノ
明日もどんどんいくよ!新規マップ!
てことで明日の記事内容は

分かってる分かってるヾ(*´ω`)ノ
それじゃみんなテス鯖お疲れ様~!
マタネェ(´・v・)ノシ

嫌がられるとより燃える。
topへ戻る
新プレミアムダンジョン「ダメルの地下迷宮」
朝4時半に早起きしてテス鯖での新MAP情報をうp。
眠いです、おはようございますさくらです(*´ω`)ゞ
ダメルの地下迷宮マップ。
・「ダメルの地下迷宮入口」[Lv530~Lv540]
・「ダメルの地下迷宮B1」[Lv540~Lv550]
・「ダメルの地下迷宮B2」[Lv550~Lv560]
・「ダメルの地下迷宮B3」[Lv560~Lv570]
・>適正での取得経験値
※新プレミアムダンジョン「ダメル地下迷宮入口」へはダメルから入れます。

ダメルの地下迷宮入口(適正Lv530~540)

出現mob

ダメルの地下迷宮B1(適正Lv540~550)

出現mob

ダメルの地下迷宮B2(適正Lv550~560)

出現mob

ダメルの地下迷宮B3(適正Lv560~570)

出現mob

【ざっと見回った感じの感想】
>マップは広いですが全体的に障害物が多く、範囲職は戦いづらく感じました。
>敵mobはやわらかくてそれほど痛くもありません。範囲単体限らず狩りやすいと思います。
ただもうちょっと沸きが多ければな、とは思いますが。
>経験値はかなりおいしいです。(下記参照)アイテムのドロップは微妙な感じ。まあ普通かな?
>B2のサタニストはデビルスピードを使ってきますので注意です。
適正での取得経験値
さて、
次に気なるのはおいしい狩場かどうかってとこです。ちょう重要です。
適正での取得経験値はいかがなもんでしょ?
ということで早速新MAPダメルの地下迷宮でさ迷ってきました。
さ迷える子羊はこちらの天使さんにお願いしました。

はいはい好きなのねアースさんが。分かった。分かったから。
レベル544Lv┣゛適正です。
まずはダメルの地下迷宮入口(適正Lv530~540)

テス鯖10倍で課金スフィア(プレミアムダンジョンなのでスフィア所持前提ですね)
ということは本鯖でも10万弱?
ダメルの地下迷宮B1(適正Lv540~550)

かなりうまい!
この1702100っていう一際高い経験値をくれたmobは悪魔番兵です。
ちょっとだけ痛いけどやわらかいので範囲で普通に他mobと一緒に倒せる感じ。
ホリクロで普通にカンストでました。
さくさく狩れるのでこの経験値はかなり(゚д゚)ウマー ではないでしょうか。
結論
新規マップダメルの地下迷宮は超うまい。
以上、
テス鯖での新MAPダメルの地下迷宮レポートでした(・ω・)ノ
明日もどんどんいくよ!新規マップ!
てことで明日の記事内容は

分かってる分かってるヾ(*´ω`)ノ
それじゃみんなテス鯖お疲れ様~!
マタネェ(´・v・)ノシ

嫌がられるとより燃える。
topへ戻る